[金]
NY安を受けて、売りが先行して始まった。その後はNY時間外相場が堅調に推移する一方、円相場は引き締まり、強弱材料の綱引きとなり、方向感を欠いて取引を終了している。
先月限は前日比46円安の6,332円、出来高は30,341枚。
[白金]
NY安を受けて、売りが先行して始まった。その後は手掛かりを欠き、レンジ内でもみ合って取引を終了している。
先月限は前日比65円安の2,945円、出来高は5,768枚。
[ドバイ原油・バージガソリン]
NY安を受けて、売りが先行して始まった。その後一時切り返す場面もあったが、円相場の引き締まり、NY時間外の軟化を眺めて再び売りが優勢となり、マイナス圏で取引を終了している。
先限は前日比210円安の29,070円、出来高は57,474枚。ガソリン先限は前日比200円安の41,790円、出来高は223枚。
[ゴムRSS3]
上海高や円安を受けて、買いが先行して始まった。その後は上海相場の上昇を眺めて水準を切り上げ、この日の高値で取引を終了している。
先限は前日比12.6円高の232.5円、出来高6,273枚。
[とうもろこし]
まちまちで始まった。その後も流れを引き継ぎ、先限を除き高もちあいで推移して取引を終了している。
先限は前日比80円高の24,980円、出来高253枚。
11/12(木)の経済指標
08:50
日本 10月国内企業物価指数(前月比) -0.2%(前回) -0.2%(予想) -0.2%(結果)
日本 10月国内企業物価指数(前年同月比) -0.8%(前回) -2.1%(予想) -2.1%(結果)
日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 721億円(前回) 1兆3658億円(結果)
日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) -2127億円(前回) 4855億円(結果)
日本 9月機械受注(前月比) 0.2%(前回) -0.7%(予想) -4.4%(結果)
日本 9月機械受注(前年同月比) -15.2%(前回) -11.6%(予想) -11.5%(結果)
09:01
イギリス 10月英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数 61(前回) 55(予想) 68(結果)
13:30
日本 9月第三次産業活動指数(前月比) 0.8%(前回) 1.2%(予想) 1.8%(結果)
16:00
イギリス 9月月次国内総生産(GDP)(前月比) 2.1%(前回) 1.5%(予想) 1.1%(結果)
イギリス 7-9月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比) -19.8%(前回) 15.8%(予想) 15.5%(結果)
イギリス 7-9月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比) -21.5%(前回) -9.4%(予想) -9.6%(結果)
イギリス 9月鉱工業生産指数(前月比) 0.3%(前回) 1.0%(予想) 0.5%(結果)
イギリス 9月鉱工業生産指数(前年同月比) -6.4%(前回) -6.0%(予想) -6.3%(結果)
イギリス 9月製造業生産指数(前月比) 0.7%(前回) 1.0%(予想) 0.2%(結果)
イギリス 9月商品貿易収支 -90.10億ポンド(前回) -95.00億ポンド(予想) -93.48億ポンド(結果)
イギリス 9月貿易収支 13.64億ポンド(前回) 8.50億ポンド(予想) 6.13億ポンド(結果)
17:00
イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
19:00
ユーロ 9月鉱工業生産(前月比) 0.7%(前回) 0.7%(予想)
ユーロ 9月鉱工業生産(前年同月比) -7.2%(前回) -5.8%(予想)
22:30
アメリカ 10月消費者物価指数(CPI)(前月比) 0.2%(前回) 0.1%(予想)
アメリカ 10月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) 1.4%(前回) 1.3%(予想)
アメリカ 10月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比) 0.2%(前回) 0.2%(予想)
アメリカ 10月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比) 1.7%(前回) 1.7%(予想)
アメリカ 前週分新規失業保険申請件数 75.1万件(前回) 73.5万件(予想)
アメリカ 前週分失業保険継続受給者数 728.5万人(前回) 690.0万人(予想)
25:45
ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
25:45
アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
28:00
アメリカ 10月月次財政収支 -1246億ドル(前回) -2750億ドル(予想)
11/11(水)の経済指標の結果
アメリカ 休場
08:30
オーストラリア 11月ウエストパック消費者信頼感指数 105.0(前回) 107.7(結果)
08:50
日本 10月マネーストックM2(前年同月比) 9.0%(前回) 9.1%(予想) 9.0%(結果)
21:00
アメリカ MBA住宅ローン申請指数(前週比) 3.8%(前回) -0.5%(結果)
22:00
ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
**********************************
今日もブログを見ていただきまして、ありがとうございます。
皆さんの1クリックでブログランキングが決定されております。ありがとうございます。
よろしければそれぞれを毎日1回クリックしていただけると、とてもうれしいです。
★にほんブログ村 商品先物へ★
あなたの欲しい情報が見つかるかも!
★人気ブログランキング 先物・オプションへ★
あなた好みのブログが見つかるかも!
**********************************
今日もありがとうございます