[金]
NY安を受けて、売りが先行して始まった。その後はNY金時間外の軟調を背景に、下げ幅を広げて取引を終了している。
先限は前日比37円安の8,730円、出来高は20,669枚。
[白金]
NY安を受けて、売りが先行して始まった。その後一時はプラス圏へ浮上したものの、NY白金の頭重さを受けた売りに圧迫されて取引を終了している。
先限は前日比1円安の4,544円、出来高は3,660枚。
[ドバイ原油]
NY原油安を受けて、売りが先行して始まった。その後はNY時間外の持ち直しを背景に下げ渋ったものの、後半は再び値を崩して取引を終了している。
中心限23年10月限は前日比590円安の63,610円、24年7月限は約定なし、出来高は2,481枚。
[ゴムRSS3]
材料難の中、小動きで始まった。その後はもみ合いが続いたが、中盤以降は上海相場の軟化を受け、売り優勢に推移して取引を終了している。
中心限月23年11月限は前日比1.7円安の209.0円、24年4月限は約定なし、出来高は778枚。
5/30(火)の経済指標
08:30
日本 4月失業率 2.8%(前回) 2.7%(予想) 2.6%(結果)
日本 4月有効求人倍率 1.32(前回) 1.32(予想) 1.32(結果)
18:00
ユーロ 5月消費者信頼感(確定値) -17.4(前回) -17.4(予想)
ユーロ 5月経済信頼感 99.3(前回) 98.9(予想)
22:00
アメリカ 1-3月期四半期住宅価格指数(前期比) 0.3%(前回)
アメリカ 3月住宅価格指数(前月比) 0.5%(前回) 0.2%(予想)
アメリカ 3月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比) 0.4%(前回) -1.6%(予想)
23:00
アメリカ 5月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) 101.3(前回) 99.0(予想)
5/29(月)の経済指標の結果
イギリス 休場
アメリカ 休場
**********************************
今日もブログを見ていただきまして、ありがとうございます。
皆さんの1クリックでブログランキングが決定されております。ありがとうございます。
よろしければそれぞれを毎日1回クリックしていただけると、とてもうれしいです。
★にほんブログ村 商品先物へ★
あなたの欲しい情報が見つかるかも!
★人気ブログランキング 先物・オプションへ★
あなた好みのブログが見つかるかも!
**********************************
今日もありがとうございます